[ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト]ガチャがシビアな設定だけど最強のIPには関係ないの?
▼概要
- ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
- (C)Cygames,スクエニ
- 公式サイト
ダンジョン探索×ドラクエモンスターズ
- やっぱりドラクエのキャラとドットのマップ、というだけで
- めっちゃテンションあがりますね^^
クエストはフリック操作で爽快
- バトルはコマンド式のコツコツ作業タイプ
- RPGのレベル上げの面倒くささを、そのまま踏襲。
- だからドラクエっぽい?けど…
- UI、UXは極上すばらしい
- 本家のドラクエモンスターズだと言っても差し支えない
- BGMもSEガンガン鳴って素晴らしい
- でもメモリ占有量すごいのでよく落ちます
BAD POINT:ガチャが新しい…けど超シビアじゃないこれ?
- ガチャがかなり新しい!
「モンスターが潜んでいる地図(マップ)」をガチャって - 闘って勝ったら仲間になる
- あれ?ガチャって地図手に入れても
- 自分が負けたら仲間にならない…
- 地図は1度使ったら消えてしまう
- =モンスターを倒したら消える、ということでした
- めっちゃシビアなガチャシステム
- ガチャ
①金の地図ガチャ1回500円…高
②しかもレア保証もない…Nガンガン出てくる
③いいモンスターが出ても倒せないと仲間にできない(叫びたくなる)
④ノーマルガチャも全然回させてくれない…- 追記:あまりにシビアすぎた為にネット上で超炎上!
- ガチャの値段と排出比率の記載などを変更
- さらに課金した人全員に魔法石にて返金になりましたw
- ガチャ
BAD POINT:フレンドの強さが勝手に調整されて弱くなってしまう
- クエストに連れて行くフレンドが
- 自分のデッキの一番弱いモンスターのレベルに自動補正される
- レベル99の友達のモンスターでも、
- 自分のデッキに1のスライムがいたら、1になる…
- 友達もどやれないし、弱いし、良い事1つもない…
- 強くなりたいと思うきっかけにはなるけれど、
- 負のバイアスだから良い風に作用しない(ただのブレーキ)
「これは…シビアすぎないか?」と思う所もあるけれど、
新しい&最強のIPなので、評価高い&トップセールス2位
(1日でもパズドラを超えるか気になる)
- リリース4日で100万DL達成!
-
[memo]
Cygamesは、2013年年末から2014年年始までに、
ナイツオブグローリー、ラルディシアクロニクル、グランブルーファンタジー、ドラクエモンスターズ、ビックタイトルを計4タイトルリリース
全部凄いクオリティ。